はりきゅう和-nagomi-
疲れ目・首肩コリ・腰痛
ルート治療…圧倒的刺鍼による本格鍼治療
(2025年1月16日更新)
本物の鍼を受けたことがありますか?
ルート治療は、「私は軽症」だと思っている方には向きません。過剰な治療のように感じられるでしょうから。
過剰に見える治療ですが、本当に過剰でしょうか? そうじゃなくて、「これまでの治療」が不十分だっただけかもしれません。
そもそも「私は軽症」というのが誤解かもしれませんよ。思い返せば、ずいぶん長い間我慢してきたんじゃありませんか?
「そろそろ本気で治さなきゃマズい」
「ここで食い止めないと、この先怖い」
「もう限界。もう一日も耐えられない」
「この状態が続くとしたら、お先真っ暗」
今、あなたが健康について真剣に悩めているとしたら、幸いです。
本気になるのが一番難しいからです。
大がかりな治療が必要なほど、自分の身体は無理を重ねてきた。そう受け入れられたなら、あとは治療するだけ。
軽症じゃないから、今始めたところで、完治まで一年、二年かかるかもしれません。 でも、今始めなかったら、それはあまり良いことではないですよね。
だから
喜んでください。
今始めたら、一年後には「あのとき受診して良かった~」と思わせます。そして「覚悟なんかいらなかったな。さっさと試してみとけばよかった」と思うようになっています。
今、やるなら回復への道。あきらめたなら衰えへの道。
先延ばしは、運気の棄損、です。
どうか「もっと楽な方法」を探して、時間を無駄にしないでください。時間を無駄にすればするほど、こじれて治りにくくなる。お金と時間が余計にかかるだけだし、今日が一番若い、つまり治りが早いんです。
人生は、まだ何十年も続きます。先送りしますか? >Yes/No
当院が提供できること
当院が提供できる価値が、あなたにとって必要なら、当院を選んでください。
値段で比較すると、当院は負けます。高いですから。その料金で当院は、他の治療院と比べて、10倍以上の施術量をお約束します。量とは鍼の本数です。
全力で、丁寧に。
言葉にするとありふれていますが、これを徹底しているのが当院です。
はりきゅう和-nagomi-
ルート治療紹介動画
✅ ルート治療ってなんですか?
ルート治療は、ツボや経絡ではなく、コリを可能な限り最大量とる鍼治療です。
「すべての病や症状の原因はコリにある。コリを取りのぞくことができさえすれば、どんな病気も治すことができる」
この考えのもと、ルート治療では、頭痛や腰痛は当然、聞いたことがないような名前の病気もすべて治療します。
たとえば顔にもコリはたまっていて、シミ・シワ・たるみなどを引き起こしてるのですが、そういった美容の問題もルート治療の治療対象。
身体の一部だけ細くならない、特定の部分だけ動きが悪い、というのも、その場所にたまったコリが原因だから、コリをとることで解消します。
ルート治療家は(私も含め)もともと身体が悪かった人が多いですが、お互い治療しあって、健康になり、若返り、スリムになっていきます。それだけでなく、運まで良くなるのです。
✅コリが、あなたを治りにくい身体に変えている
昔は一晩寝れば治っていた体調不良も、今ではなかなか治らない…これは、長年の間に蓄積されたコリが原因で、病気にかかりやすく、治りにくい体になっているのです。
生まれた時、新品の細胞が10割、老廃物は0。年齢を重ねるにつれ、その割合は9:1から8:2…6:4と悪化していきます。
「新陳代謝」というものを学校で習いましたが、案外私たちの身体はきちんと新陳代謝できていません。新陳代謝ができているなら、怪我をしても、痕も残さずきれいに治るはず。…でも、実際は老廃物と古傷は、年齢とともに増える一方ですし、病気は治りにくくなります。
せめて老廃物だけでも、うまく追い出せるとしたら身体の治りはグッと良くなるはず…なのですが
✅ 万病の原因はコリ
コリは、花粉やウイルス、寒さや暑さといった病気の原因を吸っためこむ病の温床です。コリが少なければ、体はウイルスに暴露しても、免疫力で跳ね返します。インフルエンザが流行っても、かかる人かからない人がいる理由はコリ。
コリって、身体が自分で作り出すものだから、身体にとって「異物」じゃない。コリが老廃物を抱きこんでいるから、老廃物が体外への排出されないんです。
✅ コリを減らす方法
老廃物は、白血球とかが食べて(貪食作用)、身体から排出すると習いませんでしたか?でも、コリは異物じゃないので、コリにくるまれた老廃物も食べてもらえません。
つまり、年齢を重ねると老化するのも、年を取ると治りが悪くなるのも、シワやシミが増えるのも、コリが悪いものを全部抱き込んでいるせいなのです。
であるなら、コリを破壊すれば悪いものも一緒に出ていきます。ルート治療がよく効くというのは、コリを壊して、身体に悪いものを一掃できるからです。
新品と粗悪品とが6:4になっているうち、粗悪品を1壊したら、7:3。新品が6→7に増えました!新陳代謝とはこうやって起こすものなのです。
✅ルートとは?
一つのコリに鍼を刺すと、周りの隠れていたコリが浮かび上がり、ルートが現れます。ルートは、悪化すればするほど身体の深部に沈み、長期間放置されてきたコリは、一層取り除きにくくなります。
皮膚症状(シミ、湿疹、アトピー、そこだけ濃ゆい体毛)なども、体内に蓄積されたコリのサイン。ルート治療とは、コリを物理的に破壊する技です。
✅ルート治療の効果は、即効タイプと遅効タイプがある。
ルート治療は一回で劇的な効果をもたらすことが多いですが、コリが大きい場合はその限りではありません。
鍼がコリを減らすメカニズムは、鍼でコリを破壊することで起こる白血球の貪食作用と細胞の新陳代謝による治癒なので、コリのサイズによっては一回では破壊してしまえないのです。
ルート治療は従来の鍼治療に比べ、100倍以上の鍼を刺すことで、普通の治療より多くのコリを一度に取り除きます。外科手術の小さい版と考えていただくと分かりやすいと思います。小さい手術も、1回やれば細胞1000個分、2回やれば2000個分…と、回数を重ねるごとにコリが減らしていく。堅実な治療なのです。
✅健康と美、どっちも両方。贅沢な治療
ルート治療を通じてコリを取り除くことで、健康と美しさを取り戻すことができます。頭痛の治療をしているうちに、シミやシワ、たるみなども改善されることがあるのです。これは、ルート治療が壊れた細胞、古い細胞(コリ)を追い出して、細胞の新陳代謝を促進する正攻法の治療だからです。
普通に生きてて、古い細胞は出ていきません。アトピーの皮膚をかきむしれば、もっとアトピーの強い皮膚が増えてしてしまうでしょう?でもルート治療なら、アトピーの皮膚を破しても、アトピーが悪化せずきれいな皮膚の割合が増えます。
コリをとる・とらない、というのは、「なんとなく」ではなく、明確な「違い」があるのです。
ルート治療を選ぶことで、当初の悩みだけでなく、他のさまざまな不調も解消し、肌も若返り若さと健康と美しさを実現します。
【受診上の注意点】
✅ 入浴
問題ありません。
✅ 内出血(瘀血)
青タンができても一週間程度で消えます。ただ、仕事の都合などで、見えるところに内出血を作りたくない時もあると思います。術前にそのようにお伝えください。
✅ 二次痛…一番目立っていた症状が治まってくると、隠れていた症状が現れることがあります。それを二次痛と呼びます。隠れていたお悩みが表面化したのです。
✅妊娠初期の鍼はNGです。
✅通院ペース。2週間に一回を【基準】としていますが、お悩みによっては週一回以上をお勧めする場合もあります。
✅鍼灸師が、どれだけ積極的にコリがとれるかは、その日のご本人の体調次第で変わります。前の晩はしっかり寝て、準備万端でお越しください。
✅顔、腰痛など、一部位であれば30分。
複合的なお悩みであれば、60分お時間をください。
【予約、その他】
✅ 完全予約制。感染防止のため、お時間ちょうどくらいのご入室にご協力ください。
✅ お問い合わせはLINEにて承ります。
✅ 24時間前までであればネット予約は「無料で」キャンセルできます。それ以降は、キャンセル理由のいかんによらず100%のキャンセル料がかかります。
三井住友銀行 玉造支店(110)普通口座 6675754 ヤマサキ ミホ
に予約日から一週間以内にお振込みください。
✅遅れていらした場合はその分治療時間は短くなりますのでご注意下さい。また「別の日に予約とりなおします」という場合も、その日はキャンセルになりますので、キャンセル料が100%かかります。
⚠️上記をご了承いただいた上でご予約ください。
料金はシンプルに時間制
初診のながれ
1.問診・カルテ記入
2.施術
3.会計
#初診
料金
料金は「時間制」です。
10,000/30分
15,000円/60分
100,000円/150分
※お着換えや会計にかかる時間も含みます。
お支払いには、現金、クレジットカード、paypayのほか、銀行振込みがご利用いただけます。
「当日キャンセル」は、理由に関わりなくキャンセル料が100%かかります。
一週間以内に、下の口座にお振込みをお願いします。
(振込先)
三井住友銀行 玉造支店(110)普通口座 6675754 ヤマサキ ミホ
アクセス
大阪メトロ玉造駅の1番出口を出て徒歩2分。
長堀通沿いの路地階段を上った四つ角にある古民家長屋の一階。軒を同じくするお隣は美容院。JR玉造駅からは徒歩12分。大阪女学院の南東はす向かい。
★ 駐車場は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
口コミ
インスタグラムで白川先生の投稿をご覧になってみてください。より一層、ルート治療のことがわかります。
大勢の方が、白川先生の治療を受けた後、インスタグラムで治療のことをメンションしておられます。ルート治療を体験した患者さんたちの生の声が聴けるはずです。
あなたもぜひ、ご自身が体験されたことを、シェアしてあげてくだださい。あなたのご意見を必要とされている方がいます。
コラム的な補足
(1)虚証体質
治療を受けても受けても、治らない・治りきらない、「治りにくい身体」のことを、東洋医学では「虚証体質」といいます。
自然治癒力が低下した身体のことです。
お母さんから胎内でもらった自然治癒力は、だいたい40歳手前くらいで使い切っています。私たちの身体は、一回、車検が切れてるのです。
車検が切れた体を上手に走らせるには、常日頃からのケア、メンテナンスが必要です。
虚証体質の人は、
✅風邪をひきやすかったり
✅傷が治りが悪かったり
✅生理痛が重かったり
✅気圧の変化で頭痛がしたり(台風や地震)
✅便秘と下痢を交互に起こしていたり
✅ヘルペスが出やすかったり
✅冷え性だったり、逆に暑がりだったり
✅胃もたれしやすかったり
✅特定の場所ばかり傷めたり
といった、身体のクセがあります。
もしあなたがこれらの症状を感じているなら、治癒力が弱まっている可能性があります。
身体は畑…そう考えると先が読める。
身体を畑だと考えると、手抜きをしてほったらかしにすると、畑が草ぼうぼうになるということが分かると思います。土もかっちかちになります。水はけが悪くなったりもします。
血管や神経は植物の根です。カチカチの畑には草も生えません。つまり、神経や血管が身体ぜんたいをちゃんと網羅しなくなるのです。
神経は身体のウォッチャー。神経が隅々まで行き渡らなくなるってことは、監視カメラがちゃんと全体をカバーしてないってこと。そんなウォッチされてない場所で、たとえばガン細胞が作られてしまったとしても、それが気づかれにくくなります。
ちなみに体温は血液が全身に運んでいます(血行のおかげで全身の体温が一定に保たれている)つまり血が来ない場所=悪いところは、冷えています。冷え性が病気のもとというのも、わかるでしょう?
草ぼうぼうでガチガチの身体は、硬いので、鍼治療をはじめたばかりの、初期が一番鍼が辛く、痛いです。鍼を受け付けないというのは、鍬(くわ)が入らないということ。ガチガチだからです。鍼って、本当はそれほど痛くないです。
それが証拠に、体の手入れを良くしているアスリートの人は、筋肉がふわふわで鍼を刺しやすく、最初から刺しても痛くないことが多いです。
ただし!筋肉がふんわりした身体でも、痛いことがあるのです。それは「古傷」が隠れているパターン。
(2)めちゃくちゃ痛い鍼
鍼をして、体の一部だけ、鍼が異常に痛いということがあります。
例えば、頭のてっぺんだけ、首の周囲だけ。ご本人も覚えてないような古傷がその場所に残っているかもしれません。
体の中に「瘀血」といって汚れた血がたまっている場所は、鍼が痛いです。古傷があるところ=瘀血が点在しているところなので、鍼が痛く感じます。
傷のある場所の周辺の皮膚をこするだけで、ヒリヒリするでしょう?それと同じことで、正常な場所より、(内部に)傷がある場所の方が、痛みにナイーブなのです。
鍼が痛いからって、手入れせず、放置しておくと、先々になって古傷が悪さをしはじめます。治療をしないと治らないのは、古傷も同じです。
「痛い痛い」といいながらでも、一回治療しておくと、二回目は痛くありません。鍼で瘀血が抜けたからです。
(3)鍼を刺しても感じない
(2)に書いた通り、鍼が痛いのは身体の悪いところです。でも、もっと悪い部分は感覚がありません。
神経を麻痺させて、身体が痛みを感じないようにさせている場所は、鍼を刺しても痛みがないことがあります。こっちの方が(2)の古傷パターンより、ずっと問題が深刻です。
あまりに痛み続ける場所は、脳がストレスを感じるので、感覚をシャットアウトしてたりします。だから鍼を刺しても痛みを感じない。刺された感覚すらなかったりする。
鍼は「普通程度に」痛いものです。過剰に痛いのも、まったく痛くないのも、どちらも感覚異常なのです。
失礼な言い方かもしれませんが、コリをためこみ過ぎた方の感覚は当てになりません。感覚異常が「通常運転」になってしまっています。五感がベールに覆われているのです。
自分がどれくらい悪い状態なのか、どれくらい身体が治療を必要としているのかについての感覚もあいまいなので、どこの治療院にいっても、病院に行っても、医者や治療家とのコミュニケーションがしっくりこないと思います‥‥「病識(病気の自覚)がない」状態なのです。
(4)畑の当たり前が、身体の当たり前。
畑の土質は、肥料で決まります。肥料(栄養)を十分にあげていますか?栄養療法とは良い肥料を体にあげることです。
ルート治療は、畑を耕す治療です。耕すだけで、栄養が行き渡るようになり、健康を取り戻すことが多いですが、栄養が偏っている方もいます。
タンパク質不足の方、鉄不足で貧血の方は、ルート治療の効果を十分享受できないかもしれません。ルート治療の効果を100%味わいきるためにも、質の良い栄養を必要な量、摂るようにしてください。
(5)食べものの不完全燃焼でコリが増える
治療後に、その日の食事を抜くことをお勧めする場合があります。「本気で早く治りたい」方は、治療が終わった後、お昼寝し、その日は絶食をお勧めします(水分とお塩はとってください)
灯油を燃やすとススが出るのと一緒で、食べものを食べると老廃物が出ます。老廃物はうんこだけではありません。身体の細胞のスキマにも、細胞の中にも老廃物がたまっています。
老廃物と精神的ストレスは、コリを作り出す原因の二大巨頭です。
早く治りたい方は、治療後に食事を抜くと、治りが良いです。
鍼の治療効果を大きくしたい方、身体が硬い方(鍼が普通より痛い)、痩せにくい方、メンタルを良い状態にしたい方は、治療した日は食事を抜くようにしてみてください。
(6)なぜルート治療が「正攻法」なのか?
たとえば北〇の拳に出てきそうな、廃墟ビル群。飛行機から廃墟になったビル群を眺めるとします。
この廃墟ビル群を、人が住む健全な街並みに変えるには、ビルを一つ一つ壊して建て替えるしかありません。
一番悪目立ちしているビルをまず崩して、新品のビルに建て替える。次のビルを壊して建て替える。
鍼でやっていることは、ビルを壊すことだけです。
新しいビルの建設は、体が新陳代謝としてやってくれます。でも、まず壊すことをしないと、新築のビルは建たないのです。
街全体を建てかえようとすると、時間がかかります。コツコツ建て替えていくしかありません。
これがルート治療がやっていることであり、ルート治療が正攻法だという理由です。
※ こちらのコラムには、鍼灸師が患者さんとのコミュニケーションで気づいたことを書いているので、時々増えたり減ったりします。