今日大阪、雪降りました。
いかにも春目前という感じの淡雪でした。
冬の終わりから、春の入り口の、今時分が、一番油断しがち。
うっかり湯冷めしてしまうんです。
腰痛や肩痛、どこか痛めている人は、風呂に入ったら、即寝てください。
弱っている筋肉は、一回冷えたら温まる力がありません。
自分で体温を作り出す能力が、枯渇しているんです。
せっかくお風呂で温まったのですから、冷えないように防備を固めていただきたいのです。
だから、風呂あがったら、しっかりタオルで水分オフして、腹巻装着。
お白湯でも飲んで、内側からも温める+水分補給。
そうしたら、体が冷えないうちに寝る!
よろしくお願いします。
当院の鍼灸と栄養療法(メガビタミン療法)は、きっとあなたにとって、健康づくりの一番の味方になれると思います。
大阪市中央区玉造の鍼灸院、はりきゅう和-nagomi-、土日も鍼療、木金は夜八時まで開けて、皆様の健康づくりのお役に立とうと準備しております。
ぜひ、ご活用ください。
#鍼灸院 #玉造 #大阪メトロ玉造駅徒歩2分 #鍼灸師 #鍼灸 #はりきゅう和 #ルート治療 #みやこ式標準治療 #枯孔症 #シビレ #神経痛 #栄養療法 #メガビタミン療法 #頭痛 #慢性痛 #首肩コリ #アトピー #アトピー性皮膚炎
【大阪市玉造】で肩こりや酷い痛みにお悩みの方にオススメなのが鍼灸院はりきゅう和-nagomi-。他の鍼灸院とは異なりツボを使わない治療を行います。女性鍼灸師ですから、初めて鍼灸院を利用される方でも安心です。
★ ご予約、お問い合わせはこちら ★
栄養療法について、毎日記事を書いています。通知が多すぎるかもしれませんので、調整してください。ご予約や、質問、記事への感想も当院公式LINEにて承らせていただきます。
お目をとめていただき、ありがとうございました。
PROFILE
山崎 美穂 やまさきみほ
鍼灸師(国家資格 はり師+きゅう師)
大阪の女性鍼灸師
子どもの頃、仕事と主婦業で忙しい母親を見て、「忙しくても通い続けられる治療院があったらな」と思ったのが、開院の動機です。
詳しいプロフィールはこちら>
お問い合わせ・ご予約はこちら>
はりきゅう和-nagomi- やまさき みほ 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-18
Comments