top of page

「そこ!」というコリを狙える 大阪の鍼灸院 

治療についても、実りの秋

やっぱ季節って、侮れないですね~。寒い日が続いて、暖かい日がポンとあると、その日の治療効果はとても大きい。歯が立たなかったコリに、急に鍼が入って「これまでの、あの苦労はなんだったんだ」ってね。気候のパワーに、圧倒される、秋です。


実りの秋には、治療効果も実りが多い。
実りの秋には、治療効果も実りが多い。

脊柱管狭窄症や、腰椎すべり症といった背骨の問題を抱えておいでの方は、長時間歩くと、無性に足がだるくなるので、長く歩けません。


骨のトラブルは、若くて健康な人でも「2年」がかり。


骨の補修、再生には、ほかの細胞より時間がかかるからです。


脊柱管狭窄症を患うくらいの年齢だったら、さらにです。




ところが、痛みはもっと早くとれます。

長時間歩けるようになるのも、案外早いです。


うちみたいなタイプの鍼灸治療を受ければ、の話です。




脊柱管狭窄症とか、腰椎すべり症の治療は、すごくわかりやすくコリがたまっています。


粘土から液体の間くらいの、煮詰まったやつが、びっしり詰まっています。


こういった最前線の現場の話は、鍼灸学校では教えてもらえません。


治療の現場での体感を、鍼灸師同士、あーだこーだ、どうしたら楽になったと、研究している現状。そのうち、研究が進んで何かわかることもあるでしょうが、


東洋医学では、大昔から知見があって、枯骨と言って、そういう骨にこびりついているコリは知られていました。




この枯骨が柔らかかったら、鍼が通りますが、ガッチガチだとまったく歯が立ちません。


骨ではないことは確かなのです。骨であれば、骨膜というのがあって、すごく痛みに敏感ですから。あくまで骨の上にあるこびりつき。


患者さんは、それを鍼でつつかれても、「何も感じません」ということが多いです。


何されているかピンとこない…という微妙な表情。




まぁ、その枯骨が、今時分、寒い季節の暖かい日になると、柔らかくなるんです。あれほど春夏苦戦させてくれていたやつに、鍼が通る!


それもこれも、夏の間、治療を頑張ってくれていた患者さんのおかげで分かってきたことです。


実りのうすかった夏を、頑張りぬいた人へのご褒美のように、急に治療がはかどります。




夏の間にも、たまにそういう日はあるんです。「ボーナスデー」と呼んでいて、雨の多い時期の晴れた日とかに、そうなることが多いです。




治療は、すこぶるはかどるときもあれば、あんまり進まないときも、正直あります。


いつもいつも、晴天ばかりだったらいいけど、そんなことはないです。




でも、晴れの日に急に種まきしたところで、その日のうちに収穫出来たりってことも、ありえない。


雨の日にせっせと種まきしたからこそ、晴れの日に収穫がある。


長丁場の病の方も、秋だけ治療にくれば、成果が上がるってわけじゃない。




医療も、「農場の法則」で動きます。


春は種まき。夏は水やり。そしてやっと秋に収穫がある。


冬は来年の種まきの準備です。




当院、薄毛治療以外は、回数券ってものを作ってません。


都度払いだから、いつ治療をはじめてもいいし、やめてもいい。なんなら途中で投げ出したって、それはご自由です。


ご本人の身体ですから。




鍼灸治療に来るくらいの方は、相当難しい状態の方が多く、その辺の治療院では、根気のいる治療は手も付けられない。だから鍼灸院に来るんです。


自分で鑑みて、1回や2回の治療で治りそうな方は、当院で1万円も払わなくていい。


整骨院に行けば1000円で治療してもらえます。


しかも、1万円で、1年も通えば、月1にしたって12万です。




じっくり、一年、自分の身体と向き合うんだという気持ちで、冬に土を作り、春の種まき、夏の水やり。そして秋の収穫を待つつもりで、治療に取り組んでください。


来院頻度はその人が決めたらいい。


痛さに弱い人は、月1回で。その代わり、1年じゃなく、2年、3年と治るまでの期間が延びるかもしれないけど、その人なりの取り組み方でいいと思います。


どうせ、自分自身とは、いつか向き合わなきゃいけないんです。


早く向き合うか、後で向き合うか。


人間は自然物。


頭で考える通りには、決してならないのですから。





 

★ご予約、お問い合わせはこちら★




RECOMMEND


 

PROFILE

山崎 美穂 やまさきみほ

鍼灸師(国家資格 はり師+きゅう師)


大阪の女性鍼灸師


子どもの頃、仕事と主婦業で忙しい母親を見て、「忙しくても通い続けられる治療院があったらな」と思ったのが、開院の動機です。


詳しいプロフィールはこちら>

お問い合わせ・ご予約はこちら>


 

【無料メルマガのお申込み】

●希望される方は、ホームページのトップページまたは、メールからお申し込みください。

●解除を希望される方は、解除希望のメールアドレスをお知らせください。

●メルマガには、ほかには書かない記事を載せています。

 

記事がお気に召したら、お友達にシェアお願いします♪


玉造近辺のグルメ情報はこちら


 

発行者 はりきゅう和-nagomi- やまさき みほ 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-18

メール 89nagomi@gmail.com

Comentarios


bottom of page