はりきゅう和は、新型コロナ(COVID-19 )対策として、下記の通り対策を講じておりますが、患者さんご自身が必要と感じられるものがありましたら、バスタオル、お着換え、スリッパ、消毒液、サランランプなど、ご自身が良いと思われるものがあれば、自由にお持ちこみください。

はりきゅう和-nagomi-の感染症対策
当院は、感染症対策として以下の方策をとっています。
1.患者さんと患者さんの間の待ち時間を30分あける。
2.患者さんには、早めの来院を避けて、予約時間ちょうどのご来院をお願いする。
3.使い捨てシーツでベッド全体を覆う。
4.はずしたマスクを置くトレイを用意する。(トレイは患者さんが入れ替わるたびに消毒する)
今後、コロナが下火になっても、感染症対策は怠りなく、ますますレベルを上げてまいります。ご理解、ご協力をお願いする場面もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
※ 治療についてのご質問はLINEが便利です。
PROFILE

山崎 美穂 やまさきみほ
鍼灸師(国家資格 はり師+きゅう師)
「元気があればなんでもできる」と言いますがひっくり返せば「やりたいと思うことができないのは元気がないから」
子どもの頃、働く母親の背中を見て育つ中、忙しくても続けられる治療院があったらな…と思ったことがきっかけで、気付けば自分が治療家になっていました。
詳しいプロフィールはこちら>
お問い合わせ・ご予約はこちら>
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
【無料メルマガのお申込み】
●希望される方は、ホームページのトップページまたは、メールからお申し込みください。
●解除を希望される方は、解除希望のメールアドレスをお知らせください。
--------------------------------------------------
記事がお気に召したら、お友達にシェアお願いします♪
https://www.89nagomi.jp Twitter Facebook
玉造近辺のグルメ情報はこちら
-------------------------------------------------- 発行者 はりきゅう和 やまさき みほ 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-18