最近、知っている人がCOVID19にかかり、その後遺症について、Facebookに記事を書いていました。
後遺症のすべてではないのですが、その症状を聴いていると、発熱によって生じた「癒着」が関わっているようです。少なくとも一部は確実にそう。
案外、皆さん知らないことですが、
人体って、溶けるものです。
1.人体はタンパク質で出来ている。
2.そのタンパク質には、熱で性質が変わるという性質がある。
3.それも割と低温で起こる。
人間が高熱を出すと死ぬというのは、そういうことです。
1.人体はタンパク質で出来ている。
「人は食べたもので出来ている」といいますが、正確に言うと違います。
食べ物→体内で分解(消化するということ)→腸で吸収→再合成
という流れです。
だから、よく、ひざ痛の人が、コラーゲンを摂ったりしてますが、そのコラーゲンがそのまんま、ひざに行けばいいけど、そういうことはありません。
しかし、人体を構成しているのは水とタンパク質が大部分なのも事実ですから、タンパク質の一種であるコラーゲンを摂るのは良いことです。ただし、それがひざに行くとは決まってないというだけ。
大塚製薬のHPから。
ヒトのカラダは、水分と脂質を除くとほとんどがタンパク質でできています。筋肉や骨、臓器、皮膚、爪などの主成分もタンパク質です。筋肉は水分を除くと約80%がタンパク質からできています。筋肉を必要とするスポーツ選手にとっては、特に欠かせない栄養素です。
2.そのタンパク質には、熱で性質が変わるという性質がある。
タンパク質が熱で変わることを「タンパク質の熱変性」といいます。
お肉を焼いたら、表面の色がまず変わりますし、繊維もちょっと硬くなります。
それは、一回でも焼き肉をしたことがある人は、経験しているはずです。
変な汁がお肉から出ますよね。
お肉の水分も抜けます。
ある程度の温度だと美味しく焼けますが、焼き過ぎると、硬くて、さらに焼き過ぎると、今度は炭になります。
白か黒かではなく、白から色んなグレーがあって、黒になるみたいな、熱変性はアナログな変化です。
3.それも割と低温の40度から起こる。
焼き肉の焼き加減に、こだわりがある人は多いものです。
レアがいいか、ミディアムレアか、ウェルダンか。
焼き肉の火は高温ですが、実のところ、そんなに高温になる前でも、タンパク質は変性します。その温度が、42度くらい。
人の平均体温が36.5度だとして、40度近い温度になると「高熱」と言われます。
人体って、手のひらと、お腹で、温度が違いますが、表皮と、体内でも温度が違います。
40度というのは、からだの表面の温度で40度だという意味です。
そのとき、体内は何度になっているでしょうか?
直腸体温といって、肛門に体温計を差し込んで測る体温は、わきの下で測るのに比べて、だいたい+ 2℃。
表面で40度なら、肛門では42度です。
じゃあ、体の深部はというと、さらに何度か温度が高いはずです。
表面温度が40度のとき、体の深部では、すでに、42度という、危険な温度に達しているのです。
ハンドガンみたいな形の、表面温度を測る機械を持っていますが、足の甲と、二の腕でも、温度が1、2℃違います。
お腹であっても、数センチ離れたところで、また温度が違います。
人体の温度は、場所によって、かなりまちまちです。
もし、熱変性が、脳で起こったら?
高熱によって人が死ぬとは、脳や心臓といった、大事な器官で熱変性が起こってしまった時です。
そんな高熱ではなくても、たとえば手の使い過ぎくらいでも、熱変性は生じます。
手の腱鞘炎なんかもそうですし、スポーツや筋トレの後、アイシングが必要だというのも、熱変性を予防するためです。
新型コロナの後遺症の話から、タンパク質の熱変性について。
割と全身、どこにでも、熱変性の問題があり、また、この熱変性は、「コリ」を生じさせる原因の一つなのだということも、知っておいてくださいね。
オーバーユースが、故障の原因になるというのは、そういうことですから。
★ご予約、お問い合わせはこちら★
LINEは、最も頻繁に新着情報が届きます。
RECOMMEND
PROFILE
山崎 美穂 やまさきみほ
鍼灸師(国家資格 はり師+きゅう師)
大阪の女性鍼灸師
子どもの頃、仕事と主婦業で忙しい母親を見て、「忙しくても通い続けられる治療院があったらな」と思ったのが、開院の動機です。
詳しいプロフィールはこちら>
お問い合わせ・ご予約はこちら>
【無料メルマガのお申込み】
●希望される方は、ホームページのトップページまたは、メールからお申し込みください。
●解除を希望される方は、解除希望のメールアドレスをお知らせください。
●メルマガには、ほかには書かない記事を載せています。
記事がお気に召したら、お友達にシェアお願いします♪
玉造近辺のグルメ情報はこちら
発行者 はりきゅう和-nagomi- やまさき みほ 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-18
Comments