top of page
メニュー、料金

メニュー・料金

● 初診/再初診 ●

初診/再初診の方は、治療の内容によらず、すべて同じ初診扱いいたします。

一般の鍼灸院の「3倍」の施術を行う方針ですので、通常の治療院より施術自体にお時間をいただきます。

 

3倍ですから、効果も大きい分、負担も大きいです。術後は必ず、安静にしてお過ごしください。施術後、数日は打撲痛が残ります。
 

初診/再初診 10,000円/1枠

 治療料金 ●

この時間とは、お着換え、カウンセリング、お支払いの込みの時間です。

10,000円  60分

15,000円  90分

20,000円  120分

 

▶施術着…男女ともにご用意があります。

 

▶治療…ずっとつきっきりでの1 on 1治療です。

▶術後…治療後、ふっと気になること、分からないことが思い浮かぶことがあります。また、治療後すぐではなく、数日後に治療の効果が出てきます。(施術直後は、打撲痛で効果がよく分かりません)

※ 施術の写真が欲しいときは、ご要望をお伝えください。

【アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎の治療は、治療期間という意味でも、施術時間という意味でも、時間がかかります。

最初の1~2回はお試しのつもりでお越しください。

アトピー性皮膚炎の方の施術は、時間制ではなく、1枠単位の料金です。

25,000円/1枠

栄養療法を併用する15回コースがございます。

こちら、ウェブ予約をとるときは、時間を90分とはしていますが、時間制ではありません。

コース制にしているのは、それが一番料金面で有利であり、かつ、最も早く効果を得られる方法だからです。「時間をかけてゆっくり治したい」というアトピー患者さんはいません。「一日も早く」治したいアトピー患者さんだからこそ、短期集中コースです。

こちらのコースには、私の経験から、アトピーを最も早く治すための知識、技術をすべて詰め込んだ最善の内容にしています。

【コース説明】
15回 380,000円 
プロテインとサプリメントがついてきます。
サプリメントは、メガビタミン療法(オーソモレキュラー療法とも)に依拠しています。

15回の施術を週に一回のペースで行うと、4か月弱です。

その内容は、アトピーは全身に生じていますので、全身を数回にわたって施術する、全身を3周施術して15回という見積もりです。

その期間、並行して栄養療法に「真剣に」取り組んでいただくことで、3か月目には大きな違いを感じていただけることと存じます。

【お支払方法】

お支払いには、現金、クレジットカード、paypayのほか、銀行振込みがご利用いただけます。

銀行振込み

三井住友銀行 玉造支店(110)普通口座   6675754    ヤマサキ ミホ

※ アトピー性皮膚炎の15回コースをお申し込みの方は銀行振込にてお支払いください。

★ご予約・お問い合わせはLINEが便利です。

LINEあっと.png

関連情報

重要事項説明書は、必ず事前にお目をお通しください。
重要事項説明書
ご予約はこちら
bottom of page