top of page

「そこ!」というコリを狙える 大阪の鍼灸院 

自分を大切にできると、起こるイイこと

人に優しすぎる人がいます。その優しさを自分に向けられると、これまでとは違うイイことが起こりはじめます。


質問です!!


自分自身を大切にできると、どんないいことがあるでしょうか?


ちっ

ちっ

ちっ

ちーん!


自分自身を大切にできたら、な、なんと・・・



人に大切にされる!



んです。



自分自身を大切にできると、人に大切にされる!



謙虚な女性は、褒められると


『わたしなんて、そんな・・・』と謙遜し、


美味しいものを勧められると


『お先にどうぞ』と遠慮します。






私はここ数年、美女を観察して来ました。


綺麗な人はたくさんいます。


でも自分でも美人だと思い、美人ぽくふるまう人と、


とても綺麗なのに、なぜか美女扱いされない人がいることを、長年不思議に思ってきました。





そして分かりました。


観察していると、美女は…自分をとても大切にするんです。


自分自身が誰よりも、自分を美女扱いしているのです。


いかにも美女が着そうな服。いかにも美女らしいアクセサリー…という見た目のこともありますが、むしろ着目すべきはその言動です。




たとえば美女は、ヨガ教室に行くと、鏡に近い最前列にいき、一番先生の動きを学べる場所に陣取ります。



当然、ヨガの先生は言います。


「Tさんはいつもお手本通り、正しいポーズが出来ています。皆さんもその姿勢を見習いましょう」


これは一例ですが、万事そんな風なのです。


本人が自分自身を丁重に扱うから、まわりもおのずと丁重になります。それを美女は本能的になのか、わかってやっているようです。




自分で自分を大切にするから、周りの人もおのずと大切にしてくれる。そういうサイクルを、本人が作り出せているのです。


美女と、普通の人との違いは、つきつめれば、そういうことでした。




自分を大切にする方法は、人の数だけあると思います。


大切にする方法はおいおい探すとして、その前に、


自分自身を粗末にするのは止めましょう!


粗末にしていることが、ありませんか?


自分を列の最後に並ばせていませんか?


一番おいしいところを、いの一番にとることを悪いことだと決めつけていませんか?


人がどう思うかばかりを気にしすぎていませんか?


そんな必要、本当にありますか?





● 自分を粗末にすることをやめることから始めましょう。


どんなことでも、慣れていなかったら、最初は練習が必要です。


美味しいものを出されて、「いただきます」(にこっ)と素直に受け取るのも、


「美人ですね」と言われて、「ありがとう」(にこっ)と答えるのも、


これまでしてこなかったことをするときは、どんなことでも練習がいるのです。


だから、自分を大切にする練習を、少しずつはじめてみてください。


たとえば、嫌なことを言われたときに、拒絶する…そんな練習からはじめて見るのも良いかもしれません。




嫌なこと、納得できないことを言われたら・・・


「それはどういう意味ですか?」と聞きかえしましょう。


リピートアフターミー♪


「それはどういう意味ですか?」


言葉に笑顔と圧を乗せてください。


「それはどういう意味ですか?」


理不尽なことを言われたら、必ずこう切り返してください。




そして、それに少し慣れてきたら、


「一番前の列、一番よい場所に私が座ったっていい」


と、考えてみてください。


繰り返しになりますが、自分で、自分を大切にできるようになると、人からも、大切にしてもらえるようになります。


あなたがもし、人に軽く扱われている、つまり、大切にされてないなと感じたなら、自分自身を大切にできていないからかも、しれません。






===最後に===


もちろん、鍼灸師である私がこんなことを書くのは、皆さんに自分の身体を大切にして欲しいからです。


ココロを大切にする方法について書きましたが、


では、自分の身体を大切にする方法は?


異常を見逃さず、日々こまめにケアすること。


その一歩前に、自分の身体の変化を気に掛けることです。




そのためには、からだのプロと契約して、自分の身体を一緒に見守ってもらうようにすると最高です♪


もちろん、全身を扱う鍼灸が一番おすすめなのは、言うまでもありません♪








★ご予約、お問い合わせはこちら★

LINEは、最も頻繁に新着情報が届きます。

 

RECOMMEND


 

PROFILE

山崎 美穂 やまさきみほ

鍼灸師(国家資格 はり師+きゅう師)


大阪の女性鍼灸師


子どもの頃、仕事と主婦業で忙しい母親を見て、「忙しくても通い続けられる治療院があったらな」と思ったのが、開院の動機です。


詳しいプロフィールはこちら>

お問い合わせ・ご予約はこちら>


 

【無料メルマガのお申込み】

●希望される方は、ホームページのトップページまたは、メールからお申し込みください。

●解除を希望される方は、解除希望のメールアドレスをお知らせください。

●メルマガには、ほかには書かない記事を載せています。

 

記事がお気に召したら、お友達にシェアお願いします♪


玉造近辺のグルメ情報はこちら


 

発行者 はりきゅう和-nagomi- やまさき みほ 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-18

メール 89nagomi@gmail.com

bottom of page