バカンス大国のイメージがあるフランス。
実は1936年。 国がバカンスを推奨したことから、バカンス大国になったという歴史があります。 最初は「そんなに休んだら生活できない!」と、国内で大反対があったそうなので、意外ですよね。
何度も立ち消えになりそうになったバカンスですが、紆余曲折を経ながら、フランスはバカンスを根付かせました。
フランス人は怠け者?
フランス人は怠け者というイメージがあるかもしれません。 しかし、生産性ランキングで、フランスは8位。 日本は29位だそうです。 怠けていては、8位にはなれません。 生産性を高めるために休む!という考え方なのです。
むしろ、頑張ってるのに成果が出せない、生産性が上がらない日本。
努力不足ではない、と断言できます。
みんな頑張ってるし、真面目な人が多いですしね。
でも、フランス人も決して怠け者なんかじゃありません。
人手不足
フランスは移民が多い国。アフリカから来た人が多く、食文化的にもアフリカの食文化が定着しているみたいですね。
私が高校生の時・・・つまり30年前には、フランスはすでに「少子化」が社会問題でした(地理の授業で習いました) フランスは、もうかれこれ30年以上も人手不足なのです。
それでも、いや、だからこそ、バカンスを取ることを重視しています。
「人間は機械ではない。壊れたら治らない」
だから、人が壊れないように大事にするんだ、と考えているのです。
「壊れないように、一個しかないから、大切に使おう」
と考えているのです。
こういう考え方なら、私たちも取り入れられそうですね。
まず隗より始めよ、という言葉があります。
事を起こすには、自分からはじめなければならない。人に言いつける前に自分が積極的に着手せよ、という意味です。
昔々、燕(えん)の昭王(しょうおう)に郭隗(かくかい)という食客がいた。王がすぐれた人材を求めているのを聞き、次のような話をしてきかせた。
昔、よい馬を求める人がいて、使者に大金を与えて買いにやらせた。そのよい馬は死んでいた。すると使者はその死んだ馬の骨を五百金で買ってきた。主人が怒ると、使者は、死んだ馬さえ大金で買うという評判がたてば、生きた馬なら、もっといい値段で買ってくれるという評判がたつでしょうと言った。
果たしてその後よい馬が三頭も手に入ったという。郭隗はこの話を昭王にして、次のように言った)
「もし王様が、今ほんとうにすぐれた人材を広く集めようとなさっているのなら、まずわたくしのような取り柄もない人間を重用してください。わたくしのようなものさえ抜擢(ばってき)してくれるという評判がたてば、もっとすぐれた人間は、千里の道のりを遠しとせず、集まってくるにきまっています」
つまり、自分を大切にすることから始めましょう。
まず、あなたがバカンスをとりましょう。
・・・というわけで、年末はゆっくり休みます。
12/28(木)から1月4日(木)まで、一週間休みます(いうほど長くない…)
当院の鍼灸と栄養療法(メガビタミン療法)は、きっとあなたにとって、健康づくりの一番の味方になれると思います。
どうぞ賢くご活用ください。
#鍼灸院 #玉造 #大阪メトロ玉造駅徒歩2分 #鍼灸師 #鍼灸 #はりきゅう和 #ルート治療 #みやこ式標準治療 #枯孔症 #シビレ #神経痛 #栄養療法 #メガビタミン療法 #頭痛 #慢性痛 #首肩コリ #アトピー #アトピー性皮膚炎
【大阪市玉造】で肩こりや酷い痛みにお悩みの方にオススメなのが鍼灸院はりきゅう和-nagomi-。他の鍼灸院とは異なりツボを使わない治療を行います。女性鍼灸師ですから、初めて鍼灸院を利用される方でも安心です。
★ ご予約、お問い合わせはこちら ★
栄養療法について、毎日記事を書いています。通知が多すぎるかもしれませんので、調整してください。ご予約や、質問、記事への感想も当院公式LINEにて承らせていただきます。
お目をとめていただき、ありがとうございました。
PROFILE
山崎 美穂 やまさきみほ
鍼灸師(国家資格 はり師+きゅう師)
大阪の女性鍼灸師
子どもの頃、仕事と主婦業で忙しい母親を見て、「忙しくても通い続けられる治療院があったらな」と思ったのが、開院の動機です。
詳しいプロフィールはこちら>
お問い合わせ・ご予約はこちら>
はりきゅう和-nagomi- やまさき みほ 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-18
Comments