自分の身体の真の問題なんて、治ってからしか気づきません。
自分の身体が異常な状態にあったとしても、それがその人にとって、「日常」なのです。
体温が平均体温を大幅に下回っていても、何か苦痛がありますか?
冷え性や、血圧の低さ(高さ)のように感じるものもありますが、平熱の低さのように、感じないもののほうが多いです。
鍼灸師になって一番驚いたことは、"一番悪いところは、鍼を刺しても「無痛」だったこと"です。痛覚がマヒしている、または神経がその部位だけ死んでいるんです。
身体は苦痛にすら、対応するんですね。
定期メンテナンス=健康への投資
竹に節があるように、治療開始から、一か月目、半年目と、身体は隠し持っていた「不調」を明らかにしてくれるようになります。
表面にある問題…痛みとか、シビレですね。
そういったものは、鍼灸治療で、皆様が驚くほど、速やかに解消しますが、
そこから先。
隠れた古傷が顔を出し始めます。
そういった古傷を「出し切る」ことが、健康上の転ばぬ先の杖になります。
将来の大病の予防です。
治療がマイナスをゼロにするものだとしたら、定期メンテナンスとは、ゼロをプラスにする、つまり「攻め」の健康づくり、「投資」です。
体のメンテナンスは分かるとして、
「それって、治療に終わりがないってことだよね?」
と思われるかもしれません。
体のメンテナンスのゴールは、
「健康的自立」です。
健康的自立を、私なりに定義すると。
1.自分で自分の身体の状態が把握できているということ。
2.自律して健康を守る判断ができるということ。
3.必要に応じて、適宜、プロの力を利用できるということ。
4.プロの使い方がうまいということ。
です。
私は鍼灸師ですが、自分の背中に鍼は刺せません。
だから、週一から、二週間に一度のペースで、プロの鍼灸師に身体のケアを依頼しますし、
運動に関してはパーソナルトレーナーに、アドバイスを求めます。
体のメンテナンスは、あなたに当院の治療に依存してほしいということではなく、あなたが自立して健康を管理できる段階まで、当院でお手伝いしますというものです。
栄養療法については、治療時間にお伝えしてしまえませんので、ぜひ、当院の公式LINEや、藤川徳美先生のブログ、Facebook、著書を頼ってみてください。
当院の公式LINEで一年中、栄養療法の話をしています。
一年も流し読みしていたら、否応なしにコツはつかめます。
まずは公式LINEにご登録ください。
#大阪 #鍼灸院 #玉造 #大阪メトロ玉造駅徒歩2分 #鍼灸師 #鍼灸 #はりきゅう和 #ルート治療 #みやこ式標準治療 #枯孔症 #シビレ #神経痛 #栄養療法 #メガビタミン療法 #頭痛 #慢性痛 #首肩コリ #コロナ対策
★ ご予約、お問い合わせはこちら ★
栄養療法について、毎日記事を書いています。通知が多すぎるかもしれませんので、調整してください。ご予約や、質問、記事への感想も当院公式LINEにて承らせていただきます。
お目をとめていただき、ありがとうございました。
PROFILE
山崎 美穂 やまさきみほ
鍼灸師(国家資格 はり師+きゅう師)
大阪の女性鍼灸師
子どもの頃、仕事と主婦業で忙しい母親を見て、「忙しくても通い続けられる治療院があったらな」と思ったのが、開院の動機です。
詳しいプロフィールはこちら>
お問い合わせ・ご予約はこちら>
はりきゅう和-nagomi- やまさき みほ 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-18
Comments